入社後の活動紹介

   新入社員Nさんの新人研修の体験記(入社日:2008年4月1日)

● 入社1ヶ月目--目標:会社に慣れる

・新人研修 初日--社会人マナーから
今日は入社初日です。先輩の皆さんにご挨拶を行い、いよいよ研修のスタートです。社内のルールや業務についての概要に始まり、システム開発における基本情報技術を中心に先輩の体験談も含めて学びました。今日学んだことは、IT業界での基本知識の入り口でしたが、自分が想像したよりも色々な事柄を聞きました。これから学んでいく上での礎にしたいと思います。

・新人研修 3週目--基本情報技術の勉強
先輩との談話も緊張が解れて、会社にも慣れ、今の仕事が生活サイクルに馴染んできました。基本情報技術の勉強も最初は、つまずきも多かったですが、考え方が変わってきたため、次第に理解しやすくなってきました。また、コンピュータ言語として、Javaの勉強も行っており、社内の参考書を片手に奮闘しています。

● 入社2ヶ月目--研修課題の確定

・新人研修 5週目--仕事に必要な実務知識の勉強
基本情報技術の勉強が終わり、本格的に実務の勉強に入ることになりました。先輩が経験された研修課題の成果を参考に仕様書の読み書き、プログラム構造や、仕組みを一つ一つ紐解いて、仕事に必要な実務知識を学んでいます。はじめは、混乱もしましたが、一歩一歩確実に理解できるように努力していきます。

・新人研修 7週目--研修課題作成の準備
いよいよ研修課題の作成に入ります。要件は、社長の出題で出退勤や残業代などの計算を行う人件費システムを作成することになりました。人件費に関する簡単な説明を聞き、自分で下調べを行い、まずは画面設計から取り掛かります。システム開発には、技術力だけではなく、要求事項に合わせて法律などの予備知識も必要になることを知り、大変だと思いますが頑張ろうと思います。

● 入社3ヶ月目--研修課題の作成&発表

・新人研修 9週目--研修課題の作成
研修課題の作成は、何度もつまずきながらですが、徐々に進んでいます。プログラミング作業に入り、前に勉強したプログラム構造や仕組みを自分で取り入れてみましたが、なかなかうまくいきません。理解ができないことや思ったように動かないことなど沢山の壁に当たりましたが、自力での解決を心掛けていました。ですが、八方塞がりになってしまい、先輩に相談したところ、先輩から報告・連絡・相談の大切さを教えてもらいました。

・新人研修 12週目--研修課題の発表
ついに研修課題の発表です。内心とても緊張しながら、今回作成した人件費システムの動作説明を行い、実際に動かしてもらいました。動作はなんとかOKをもらいましたが、いくつかの改善点の指摘をもらいました。作成したドキュメントなどから利用者のことを考えた画面設計や、カスタマイズしやすいプログラム構造などを先輩に教えてもらいました。改善点を見直すことで社長から修了の言葉を受け、先輩の皆さんから激励の言葉をもらいました。

● 最後に--新人研修の感想

新人研修を受け、最初は自分が本当にやっていけるのか不安もありましたが、知識を学ぶことで不安が徐々になくなっていきました。研修は終えることができましたが、実務に対する不安はあります。研修で学んだことを今後の実務に生かし、自信をつけていきたいと思います。まだ社会人として未熟ですが、これから色々なことを学び、経験することで会社の一員として頑張っていきたいと思います。

このページの先頭へ